「カラオケでおすすめのボカロ曲って何があるの?」
「ボカロ曲をカラオケで上手く歌うにはどうしたらいいの?」
カラオケが好きな人の中には、ボカロに興味を持ち始めている人も多いのではないでしょうか。
実は、ボカロ曲はカラオケの人気ランキングでも上位にランクインするほど多くの人に歌われているのです!
本記事では、カラオケにおすすめのボカロ曲とボカロ曲を上手に歌うコツについて紹介します。
この記事を読めば、カラオケで何のボカロ曲を歌えばよいか迷わずに選曲することができますよ!
なお、以下の記事でボカロで有名な楽曲も紹介しているので、あわせてご覧ください。
目次
1.カラオケにおすすめのボカロ曲9選
カラオケにおすすめのボカロ曲を紹介します。
今回は以下の3つの項目に注目してみました。
順に紹介するので、状況に合わせて歌えるようにしておきましょう!
(1)盛り上がる曲3選
カラオケで歌えると盛り上がるボカロ曲を紹介します。
今回紹介するのは以下の3曲です。
- 千本桜
- 砂の惑星
- ブリキノダンス
順に紹介するので、盛り上がる曲をレパートリーに入れておきたい人は参考にしてください。
#1:千本桜
千本桜は、ボカロ曲の中で最も知名度の高い曲と言っても過言ではありません。
和楽器バンドを中心に多くのアーティストがカバーしており、カラオケの定番として有名です。
リズミカルで疾走感のある曲になっており、和風なサウンドが何回聴いても飽きさせない魅力を持っています。
メロディーも覚えやすく、一度聴けば頭から離れない中毒性があるので、歌う曲に困ったらこの曲を選ぶとよいでしょう。
#2:砂の惑星
砂の惑星は、米津玄師さんがボカロPのハチとして公開した楽曲です。
公開当時は100万回再生まで歴代最速を記録するほどの人気を誇り、おしゃれでアンニュイなサウンドが中毒性を持っています。
2番目のBメロでやや早いパートはありますが、歌いこなすことで盛り上がること間違いないでしょう。
知らない人でも思わず乗ってしまうほど魅力的なメロディーになっており、キーも低く高音が苦手な人でも歌いきることができるので、ぜひチャレンジしてみてください。
#3:ブリキノダンス
ブリキノダンスは、ニコニコ動画やYouTubeでも人気が高く、かっこいい早口ボカロの代表曲です。
歌詞が特徴で、古代インドの神話を連想させるワードがこれでもかと敷き詰められていて、駆け抜けるような疾走感のあるメロディーが相まって、聴いたことがない人でも惹きつけることができます。
常時早口言葉を言っているような感覚なので、口周りの筋肉をほぐして歌うのがポイントです。
完璧に歌いこなせれば、「おぉー」と感嘆の声が出るほど素晴らしい楽曲なので、一度聴いてみてください。
(2)歌いやすい曲3選
ボカロ曲の中でも歌いやすい曲を紹介します。
特におすすめのボカロ曲は以下の3曲です。
- からくりピエロ
- メランコリック
- 恋愛裁判
順に紹介するので、歌に自信のない人も練習してみてください。
#1:からくりピエロ
からくりピエロは、失恋バラードとして評価が高く、常にカラオケランキングでもトップに位置している楽曲です。
失恋をテーマにした楽曲ですが、自然とリズムをとってしまうようなとてもキャッチーなメロディーになっています。
ピアノの音がおしゃれな雰囲気を醸し出しており、一度聴くと頭から離れず、つい口ずさんでしまうほどです。
メロディーの大きな上下もなく、ボカロ初心者に易しい楽曲なので、歌えるようになっておくとよいでしょう!
#2:メランコリック
メランコリックは、少女の淡い恋心をテーマにしたキュートでポップな楽曲です。
シンプルでかわいいサビが特徴ですが、随所にボカロ特有のリズムが散りばめられているので、歌っていて楽しい曲といえます。
この曲はリズムに乗って、はっきり言葉を発音することが可愛らしく歌うコツです。
覚えやすいメロディーなので、ポップなボカロを歌いたい人はぜひ覚えてみてください。
#3:恋愛裁判
恋愛裁判は、数多くの歌い手がカバーしており、ランキングの上位に食い込んでくるほどの人気曲です。
リズミカルでキャッチーなサビが特徴的で、一度聴いたら耳から離れないほどの中毒性を持っています。
メロディーの流れが一定なのでアレンジを入れやすく、歌う人によってさまざまな色を付けることができる点も魅力の一つです。
超メジャーなボカロ曲は避けたいけど、ある程度人気のある曲を歌いたい人は、ぜひこの機会に覚えましょう!
(3)歌えたらかっこいい曲3選
カラオケで歌えたらかっこいい曲を紹介します。
特にかっこいい曲で有名なのは以下の3曲です。
- ロキ
- 天ノ弱
- KING
順に紹介するので、かっこいい曲をレパートリーに入れておきたい人は参考にしてください。
#1:ロキ
ロキは、2018年に公開されたばかりでまだ新しい曲ですが、ボカロのかっこいい曲の定番として定着しました。
ギターサウンドが大きな特徴の曲で、サビの中毒性は強く、若年層に特に人気があります。
AメロからBメロにかけてメロディーの動きがコロコロ変わるので、丁寧に歌いつつリズムを維持することがポイントです。
カラオケのボカロ曲として有名なので、この曲を歌いこなすと注目を集められるでしょう。
#2:天ノ弱
天ノ弱は、2011年からこれまでカラオケランキングで上位にランクインするほど人気が高い曲です。
Aメロからサビまで疾走感のあるメロディーが続くので、最初から最後までかっこよく歌うことができます。
サビはかっこいいのはもちろんですが、サビ前のBメロ部分の独特なリズムを完璧に歌いこなせれば、周りからの評価がうなぎ上りになるでしょう。
ラスサビはキーが上がるので、事前にしっかり自分に合ったキーに調整しておくことがポイントです。
#3:KING
KINGは、2020年に公開された最新のボカロ曲で、他の超人気楽曲を差し置いてカラオケランキングのトップ3にランクインしています。
2分弱の短い楽曲ですが、かっこいい部分が凝縮されており、十二分に歌唱力をアピールすることができます。
原曲に合わせて無理に高いキーで歌おうとせずに、少しキーを下げて歌うのがコツです。
この曲は、低音ボイスで歌うとよりかっこよさが際立ちますよ。
2.ボカロ曲を上手に歌う3つのコツ
ボカロ曲を上手に歌うコツを紹介します。
特に押さえておくべきポイントは以下の3つです。
順に紹介するので、これらのポイントを意識して歌ってみましょう!
(1)自分に合ったキーに合わせる
ボカロの原曲はキーがすごく高いので、無理に高いキーで歌わずに自分に合ったキーに合わせることがポイントです。
カラオケは前後に6段階まで調整できることが多いため、練習するときに1段階ずつ上げたり下げたりして調節しましょう。
あまりにもキーが高い曲は、標準から3~4段階キーを上げて、1オクターブ下で歌うと、気持ちよく歌うことができます。
キーを極端に下げ過ぎると曲の雰囲気が変わるので、特に男性が女性キャラクターのボカロを歌うときは、キーを上げてオクターブ下で歌ってみてください。
なお、以下の記事で声を高くする方法について紹介しているので、高音域を鍛えたい人はあわせてご覧ください。
(2)滑舌を鍛えておく
ボカロ曲はリズミカルで早口のものが多いので、歌う曲によっては滑舌を鍛えておくことをおすすめします。
舌の動きが悪いとボカロ曲独特のリズムやピッチについていけずに、最後まで歌い上げることが難しくなるでしょう。
滑舌を鍛えるには、以下のような早口言葉がおすすめです。
- 生麦 生米 生卵
- 赤パジャマ 黄パジャマ 青パジャマ
- 隣の客は よく 柿食う 客だ
- バス ガス 爆発
- 東京 特許 許可 局
- 買った 肩たたき 高かった
1音1音はっきりと発音できるようにすることが、リズムよくボカロ曲を歌い上げるポイントですよ。
(3)リズムを覚える
ボカロ曲は複雑なリズムをしているものが多いので、事前にリズムを把握しておきましょう。
特にテンポが速く早口言葉のようになるボカロ曲は、リズムを覚えていなければ、正確なピッチから離れてしまうと途中で曲が分からなくなります。
歌の入りがワンテンポ遅れている曲や細かくリズムを刻んだ曲はボカロ曲にはたくさんあるため、メロディーを覚えるときにテンポを意識しておきましょう。
まとめ
ボカロ曲には、カラオケでも定番の曲がいくつもあります。
2~3曲歌えるようにしておくと、状況に応じた選曲ができるようになるので、少なくとも今回紹介したボカロ曲は押さえておきましょう。
もし、ボカロ曲を歌いこなしたい人は、滑舌を鍛えてキーを調節し、リズムを意識して歌ってみましょう。
なお、以下の記事でボカロのデュエット曲でおすすめの楽曲も紹介しているので、2人で歌える曲を探している人は参考にしてください。