作曲サイトで手軽に曲作りに挑戦!作曲サイトの概要とおすすめ3選

「オンライン上で作曲のできるサイトがあると聞いたがどんなもの?」
「おすすめの作曲サイトはどれ?」

このように悩んでいませんか?

作曲サイトとはオンライン上で手軽に曲作りを行うことのできるサイトのことで、最近では作曲ソフトと比べても遜色ない充実した機能を持ち、本格的な楽曲制作にも対応できるサイトが出始めています。

今回の記事では、作曲サイトの概要やメリット・デメリットを解説するとともに、おすすめの作曲サイト3選を紹介していきます。

この記事を読んで作曲サイトについて理解し、ぜひ積極的に曲作りにチャレンジしてみましょう。

1.作曲サイトとは

トラックを作成する

作曲サイトとは、ソフトやアプリをインストールすることなくオンライン上で曲作りを行えるサイトのことです。

今までパソコンを使って曲作りを行うためには、高性能なパソコンやスマホを用意し、その上にDAWと呼ばれる作曲ソフトや作曲アプリをインストールする必要がありました。

しかし、作曲サイトを利用できるようになったことで、オンライン上で手軽かつ費用をかけずに音楽制作を行うことができるようになったのです。

とはいえ、作曲サイトでは簡単な曲しか作れないだろうとイメージされる方もいるでしょう。

ところが実際には、インターネット環境の充実によりオンライン上でもかなり複雑な機能を実現できるようになっており、作曲ソフトや作曲アプリに引けを取らない本格的な楽曲を制作できるサイトまで出てきているのです。

今後も作曲サイトはさらに充実した機能が増えてくる見込みで、将来的には1つの楽曲を共同で作成するコライトなどにも活用されるのではないかと予想されています。

ちなみに、コライトについては以下の記事でも紹介していますので、参考にしてください。

コライト(CO-Write)とは?共同で曲作りする3つのメリット

2020.08.26

このように、作曲サイトはオンライン上で曲作りを行うサイトのことを指し、最近では本格的な楽曲制作にも利用できるよう機能が充実されてきています。

2.作曲サイトのメリット・デメリット

作曲サイトのメリット・デメリットをまとめたものが以下の表になります。

メリットデメリット
作曲サイト・インストールの手間がかからない
・コストがかからない
・機能が少ない傾向にある(最近では機能が充実したサイトも出始めている)
・音質が悪い傾向にある
・キーボードなどの外部媒体と接続ができない
作曲ソフト・機能豊富なものが多い
・音質の良いものが多い
・キーボードなどの外部媒体と接続ができる
・インストールが必要
・有料のものもある

作曲サイトは、最近では機能が充実して作曲ソフトと遜色がないものも出てきていますが、外部接続や音質の面ではまだ作曲ソフトに劣る傾向にあります。

そのため、初めてパソコンを使った作曲にチャレンジする人はひとまず手軽に作曲サイトを使ってみて、本格的に外部接続や音質にもこだわりたくなってきたら作曲ソフトへ移行していくのがおすすめです。

おすすめの作曲ソフトについては、以下の記事でも紹介していますので参考にしてください。

作曲ソフト選びは最初が肝心!おすすめソフト6選と有料・無料の違い

2020.05.14

3.おすすめの作曲サイト3選

広告収入

次に、おすすめの作曲サイトを以下の3サイト紹介します。

  1. 初心者でも直感的に曲作りができる「Soundation Studio」
  2. 作曲の過程を感覚的に学びたいなら「Tonematrix」
  3. 本格的な楽曲制作がしたいなら「Audiosauna」

順番に説明します。

(1)初心者でも直感的に曲作りができる「Soundation Studio」

おすすめの作曲サイトの1つ目に「Soundation Studio」が挙げられます。

Soundation Studioは、700種類もの音源とさまざまなエフェクトを搭載し、DAWソフトに似た画面構成を有する、ドラッグアンドドロップで直感的に操作を進められる無料の作曲サイトです。

好きな音源を選び、エフェクトをかけたりオリジナルの音を追加しながら音源を重ねていくだけで、誰でも簡単に曲を作ることができます。

また、作った音源は無料でダウンロードでき、アカウントを作成しておけば楽曲の作成途中に一旦保存することも可能です。

いずれのブラウザでも使用できる通常版と、Google Chrome専用版の2種類があります。

サイト名Soundation Studio
料金無料
難易度初級~中級
URLSoundation Studio

このように、Soundation Studioは豊富な音源と機能を有する、初心者でも直感的に曲作りを楽しめるWebサイトです。

(2)作曲の過程を感覚的に学びたいなら「Tonematrix」

おすすめの作曲サイトの2つ目に「Tonematrixが挙げられます。

Tonematrixは、初期画面にある16×16のマス目をクリックしていくことでフレーズができあがり、そこに自動でアレンジを加えて再生してくれる無料作曲サイトです。

初期画面はただマス目が並んでいるだけのシンプルな画面ですが、左下ボタンの「ドラムを追加」をクリックうするとDAWのような本格的な画面が展開され、再生ボタンを押すことでアレンジ付きの楽曲が再生されます。

マス目を適当に埋めていくだけで感覚的に作った楽曲が、アレンジを加えることで意外にしっかりした音楽になる様を瞬時に体感でき、非常に勉強になります。

また、内蔵されているループ素材を使用することで、より本格的な楽曲を作ることも可能です。

ちなみに、作った音源をダウンロードする際には無料の会員登録が必要になります。

サイト名Tonematrix
料金無料(ダウンロードするには無料の会員登録が必要)
難易度初級
URLTonematrix (audiotool.com)

このように、Tonematrixは、シンプルな画面に音を打ち込むことで自動のアレンジを加えて曲を完成してくれる、作曲の過程を感覚的に体感することができる作曲ツールです。

(3)本格的な楽曲制作がしたいなら「Audiosauna」

おすすめの作曲サイトの3つ目に「Audiosauna」が挙げられます。

Audiosaunaは、インストール型のDAWと全く遜色のない豊富な機能を実現した作曲サイトです。

2種類のシンセサイザーと最先端のサンプラー機能により思い通りの音を表現することができます。

また、豊富な機能を有するミキサーにテープ遅延やステレオリバーブ効果を統合しており、サウンドの複雑な調整も可能です。

さらに、DAWのワークフローとしておなじみのアレンジウィンドウでパターンブロックを移動・カット・コピーする機能や、複数ノート値の一括変更する機能も有します。

サイト名Audiosauna
料金無料
難易度中級~上級
URLAudioSauna – Free Music Software – Make Music Online

このように、Audiosaunaは豊富な音源やサウンド調整機能・ワークフロー機能などを有する、インストール型のDAWに引けを取らない作曲ソフトです。

まとめ

今回の記事では、作曲サイトの概要やメリット・デメリットを解説するとともに、おすすめの作曲サイト3選を紹介しました。

作曲サイトとはオンライン上で手軽に曲作りを行うことのできるサイトのことで、最近では作曲ソフトと比べても遜色ない充実した機能を持ち、本格的な楽曲制作にも対応できるサイトが出始めています。

この記事を読んで作曲サイトについて理解し、ぜひ積極的に曲作りにチャレンジしてみましょう。

関連記事