ミックスボイスを出しているときの感覚は?初心者が押さえておくべき3つのコツ

「ミックスボイスを出しているときってどんな感覚になるの?」
「ミックスボイスを出すときのコツってあるの?」

ミックスボイスの練習をしている人の中には、いまいちミックスボイスを出す感覚が分かっていない人も多いのではないでしょうか。

実は、ミックスボイスを出しているときの感覚は、地声を出しているときの感覚と大きく違うところがあるのです!

本記事では、ミックスボイスを出しているときの感覚やミックスボイスを出すコツについて紹介します。

この記事を読めば、ミックスボイスを出す感覚を覚えて、ラクに高音が出せるようになりますよ!

なお、以下の記事でミックスボイスの出し方について紹介しているので、あわせてご覧ください。

ミックスボイスの出し方とは?上手く出す5つのコツと4つの練習法

2020.09.30

1.ミックスボイスを出しているときの3つの感覚

ミックスボイスを出しているときの3つの感覚

ミックスボイスを出しているときに、どのような感覚になるのか紹介します。

主にミックスボイスの感覚は以下の3つです。

  1. 喉の上奥に声が当たっている感じがする
  2. 地声とは異なる声になっている
  3. クリアな声になっている

順に紹介するので、自分の声が地声ではなくミックスボイスになっているか確認してみましょう。

(1)喉の上奥に声が当たっている感じがする

喉の上奥に声が当たっている感じがする

ミックスボイスを出しているときは、口蓋(口腔内上部)に声が当たっている感じがします。

地声を発しているときは、喉から口先に向けて声が通るような感じがしますが、ミックスボイスのような高音を出しているときは、頭の上から声が抜けるような感じがするのです。

口先に手のひらを当てて、地声を出しているときよりも漏れる空気の量が少なくなっていれば、ミックスボイスが出せています。

(2)地声とは異なる声になっている

地声とは異なる声になっている

ミックスボイスは明らかに地声とは異なる声色になっています。

自分で判別するのが難しい人は、スマホなどで歌声を録音してみましょう。

まず地声の歌声を録音し、同じ曲をミックスボイスで歌って録音します。

録音した音声であれば、客観的に自分の声を聞くことができるので、地声と異なる声色になっているか確認してみましょう。

(3)クリアな声になっている

クリアな声になっている

ミックスボイスは地声に比べると声質がクリアになっています。

地声の場合は、声が口腔内でこもっているような感じがしますが、ミックスボイスの場合は、喉から頭にかけて声が吹き抜けるように通るのです。

声質がクリアになっているかどうかも録音することで客観的に判断することができます。

透明感があって透き通るような声になっているか確認してみましょう。

2.ミックスボイスを出す3つのコツ

ミックスボイスを出す3つのコツ

初心者におすすめのミックスボイスを出すコツを紹介します。

特に意識すべきポイントは以下の3つです。

  1. 喉の力を抜く
  2. お腹から声を出す
  3. ハミングの感覚を覚える

順に紹介するので、どうしてもミックスボイスが出せない人は参考にしてみてください。

なお、以下の記事でミックスボイスがかすれないための方法について紹介しているので、ミックスボイスを出しても声がかすれる人は、あわせてご覧ください。

ミックスボイスがかすれる主な原因とは?かすれを防ぐ3つの方法

2020.10.30

(1)喉の力を抜く

喉の力を抜く

ミックスボイスを出すためには脱力感がカギになるので、喉に無駄な力が入らないようにすることが重要です。

喉に力が入っている状態では、声帯を上手く動かすことができず硬直状態になります。

その状態で、無理に高音を出そうとすると、無意識に喉を締めて声を振り絞ってしまうのです。

喉を締めると瞬間的に高音を出すことは可能ですが、ロングトーンは難しく、喉を締めた状態で歌い続けると喉を痛める可能性があります。

ミックスボイスは喉を締めなくてもラクに高音を出せるため、喉を絞って高音を出すくせのある人は、より喉をリラックスさせることを意識しましょう。

なお、喉をリラックスさせるときは、エッジボイスがおすすめです。

エッジボイスとは声帯を閉じて発する声のことで、呪怨で有名な「あ゛あ゛あ゛あ゛」をイメージしてください。

ボイストレーニングの1つとして定番の発声方法で、喉をリラックスさせたいときに行われます。

以下の記事でエッジボイスの出し方を紹介しているので、エッジボイスを出すときにご参照ください。

エッジボイスの出し方とは?エッジボイスを習得することで得られる5つの効果

2021.09.01

(2)お腹から声を出す

お腹から声を出す

ミックスボイスは息を安定させることがポイントなので、お腹から声を出すことを意識しましょう。

お腹から声を出すとは、腹式呼吸を行うことを意味しており、腹式呼吸によって声量が安定します。

腹式呼吸ができていない状態で高音を出そうとすると喉に力が入るため、喉を締めて歌う人は腹式呼吸ができていない人が多いです。

ちなみに、以下の方法で腹式呼吸をすることができます。

腹式呼吸のやり方
  1. 仰向けになり、胸とお腹に左右の手をそれぞれ乗せる
  2. 両膝を立てる
  3. 鼻から息を吸ってお腹が膨らむのを手で確認する
  4. 胸が膨らまないのを手で確認する
  5. 口をすぼめてゆっくり息を吐く
  6. 立って腹式呼吸を実践する

腹式呼吸のやり方が分からない人は、この流れを繰り返して腹式呼吸を自然にできるようになりましょう。

(3)ハミングの感覚を覚える

ハミングの感覚を覚える

ミックスボイスはハミング(鼻歌)をしているときの感覚に近いです。

実際にハミングをしてみると、声が口蓋に当たっている感覚が分かります。

どうしてもミックスボイスの出し方が分からない人は、ハミングで歌っている状態で口を開けてみましょう。

ハミングをしている状態で口を開けて発した声がミックスボイスです。

ミックスボイスの出し方のコツが分かったら、実際に言葉にして歌ってみましょう。

まとめ

ミックスボイスは地声の特徴と大きく異なる点がいくつかあります。

自分がミックスボイスを出せているのか分からない人は、録音して自分の地声と比較してみてください。

今回紹介した3つのコツを参考に、ミックスボイスを出すコツをつかんで、自在に歌えるように練習してみましょう。

なお、以下の記事でミックスボイスの練習方法についてまとめているので、練習する際の参考にしてみてください。

【必見】ミックスボイスを出すための5つのステップと効果的な練習法

2020.10.28

関連記事