芸名の付け方は?芸名の概要や有名人の芸名の由来を全解説

「芸名の付け方は?」
「芸能人の名前って誰が決めているんだろう」

芸名とは芸能人として活動する際の活動名で、本人の希望や事務所の意向でつけられます。

しかし、どのような名前をつけるのが適切なのか迷ってしまう方もいるでしょう。

この記事では、芸名の概要や芸名を誰がどのように決めるのか、有名芸能人の芸名の由来について解説します。

最後まで読めば、自分の芸名の付け方や良い名前のヒントが得られるでしょう!

1.芸名の概要

まず芸名とはどんなものなのか、概要を解説します。

  1. 芸能界で活動する際の活動名
  2. プライバシーを守り公私を分けられる
  3. 本名で活動することも可能

芸名とは何のためにつけるのでしょうか?また、つけなければならないものなのか気になる方もいるでしょう。

1つずつ芸名の概要について解説します。

(1)芸能界で活動する際の活動名

芸名とは、芸能界で活動する際の活動名のことです。

本名で活動することはできますが、芸能人として芸名をつける人も多くいます。

芸名をつけることで、以下のような効果を得られます。

芸名を付ける効果
  • ファンから覚えてもらいやすくなる
  • 本名に読みづらい漢字が使われている場合読みやすくなる
  • 本名と同じ名前の芸能人と混同されるのを防ぐ
  • 本名のインパクトの無さをカバーする
  • 縁起の良い名前をつけられる

本名ではなく芸名をつけることで、ファンから覚えてもらいやすくなるなどのメリットがあります。

(2)プライバシーを守り公私を分けられる

芸名をつけることで、プライバシーを守り公私を分けることができます。

本名で活動すると、過去の経歴などをファンが探しやすくなり、あれこれ詮索されることもあるでしょう。

また、芸名をつけることで芸能界でのキャラクターになりきり、プライベートと仕事中の区別をつけやすくなります。

芸能人になった後に、日常生活を送りやすくし、また芸能界でのキャラクターをプライベートに引きずりたくない方は芸名をつけた方が良いでしょう。

(3)本名で活動することも可能

 

この投稿をInstagramで見る

 

TEAM NACS広報(@team_nacs716)がシェアした投稿

芸名をつけずに本名で活動している芸能人もたくさんいます。

例えば、「大泉洋」さんや「山田孝之」さんは本名で活動しており、芸名はつけていません。

本名の方が本人のイメージにしっくりくる場合、またキャッチーで覚えやすい場合は本名で活動することも可能です。

2.芸名は誰が決めるのか?芸名の付け方を解説

 

この投稿をInstagramで見る

 

桐谷美玲(@mirei_kiritani_)がシェアした投稿

芸名は誰が決めるのか気になっている方もいるでしょう。

  1. 芸能事務所の社長・スタッフが会議で決める
  2. 自分で好きな芸名を決める
  3. 縁起の良い名前を占いで決めてもらう

芸名の付け方に悩んでいる方は、参考にしてください。

(1)芸能事務所の社長・スタッフ

 

この投稿をInstagramで見る

 

boa_aio(@minamilove_1025)がシェアした投稿

芸名は芸能事務所の社長やスタッフが決めることも多いです。

芸能人のデビューが決まると、まずは社長やスタッフが芸名の候補をいくつか出します。

その後、編成会議にかけて本人のイメージと一致して、さらに芸名としてファンから覚えやすいものを選び、決めていきます。

芸能事務所の関係者が本人のイメージや方向性を意識して、芸名をつけることも多いです。

(2)自分で芸名を決める

自分で芸能界で活動する上での芸名を決めることもできます。

インフルエンサーやライブ配信者などは、自分で芸名や活動名を決めることが多いでしょう。

芸能事務所に所属してデビューする場合は、自分で決めた芸名をスタッフや事務所関係者に聞いてもらい、芸名を決めます。

希望の芸名が必ず通るとは限りませんが、希望を出して事務所の関係者のOKが出れば好きな芸名でデビューできるでしょう。

(3)縁起の良い名前を占いで決めてもらう

芸名を姓名判断などの占いで決めることも多いです。

例えば俳優の「菅田将暉」さんの本名は、「菅生 大将(すごう たいしょう)」であり、本名でもインパクトはあります。

芸名をつける際に本名をベースに姓名判断を行い、結果的に画数的に良かったのが「菅田将暉」さんだったそうです。

芸能界は神社へのお参りを手厚く行うなど、縁起を担ぐ傾向が高く、芸名を決める際にも占いなどをチェックしてから決めることがあります。

3.参考になる芸名の由来

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@rolaofficial)がシェアした投稿

ここからは、ユニークで覚えやすい芸能人の芸名を解説します。

  1. ローラ
  2. 滝沢カレン
  3. 石原さとみ
  4. 綾瀬はるか

この3名の芸能人は全て芸名で本名は別にあります。

1人ずつ芸名の由来について解説するので、決め方などを参考にしてみましょう。

(1)ローラ

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@rolaofficial)がシェアした投稿

世界的に活躍するモデルの「ローラ」さんは、その容姿から本名と思われがちですが、実は芸名です。

「ローラ」さんの本名は「佐藤 えり」であり、名前は日本人っぽい名前です。

デビューする際に芸名をつけることになり、「ローラ」さんが好きだった”大草原の小さな家”というドラマのヒロインから名前を取って「ローラ」に芸名が決まりました。

ローラさんは外国人風の見た目もあり、イメージに合致するということになり、「ローラ」として活動することになったそうです。

(2)滝沢カレン

「滝沢 カレン」さんの本名は、「宮沢 まりな」さんと言います。

芸名の由来は、「滝沢 カレン」さんが水に関する名前を付けたいと思い、水の中で「一番大きい」と思った滝を含む芸名を選んだそうです。

また、下の名前のカレンは、「赤ちゃんが出来たらつけたい名前」を組み合わせたとのこと。

本名も十分可愛らしい名前ですが、「滝沢 カレン」さんという芸名も本人にピッタリですよね。

(3)石原さとみ

「石原さとみ」さんも実は芸名で、本名は「石神 国子(いしがみ くにこ)」さんといいます。

芸名を選んだ経緯は、芸能界の”原石”であることから、原石を逆にして「石原」を苗字したそうです。

また下の名前の”さとみ”は、漢字にすると”聡美”で、聡明で美しい人であるようにという意味が込められています。

名付け親が誰かははっきりしていませんが、本人か芸能事務所の社長が決めた芸名のようです。

(4)綾瀬はるか

「綾瀬はるか」さんは芸名で、本名は「蓼丸 綾(たでまる あや)」です。

本名もインパクトがある名前のため、芸名をつけず本名で活動していた時期もあります。

しかし、漢字が難読すぎてスタッフも名前が読めないため、芸名をつけることにしました。

綾瀬はるかですが、苗字の綾瀬は名前の”綾”からとり、はるかは、親友の名前をもらったそうです。

まとめ

芸名は自分の本名をベースにしたり、好きな名前や姓名判断をもとにするなど、いろいろな付け方があります。

自分が芸能界でずっと使っていく大切な名前なので、いくつか候補を出して自分も好きになれる名前を決めると良いでしょう。

どうしても迷ったら、姓名判断で縁起の良い名前や漢字を使うのもおすすめです。

この記事の内容を参考にして、あなたが輝ける芸名を決めてください!

関連記事